
2021.05.10 コラム 【5/10更新】新型コロナウィルス最新情報
もくじ
イタリア国内について
5月のイタリア国内は、ほとんどの州がイエローゾーンに指定されました。
グリーンパス(ワクチン接種や陰性結果の証明となるもの)の導入も進んでいるようですが、引き続き感染症対策には十分お気を付けてお過ごしください。
5月8日に発表された保健省命令を踏まえた、イタリア全土のゾーン別措置は次の通りです。
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_misureGAR.html
(在イタリア日本国大使館HPより)
※新型コロナウイルス感染状況は地域により異なり、状況に応じて、州知事命令等でより厳しい制限措置が取られることがあります。地方政府の発表等にも十分ご留意ください。
イタリア入国について
5月10日現在、次のような条件のもと、イタリアへの留学は可能です。
- イタリア入国前48時間以内のスワブ検体によるPCR検査あるいは抗原検査の陰性結果証明書
- 入国後10日間の自己隔離と、期間の終了時にスワブ検体による分子検査(PCR検査)または抗原検査
- デジタルフォーマットによる自己宣誓書の入力・提出(準備が難しい場合は紙の自己宣誓書でも良い)
※ドイツ・フランスなどのEU各国で乗り継ぎしイタリアへ入国した場合は、5日目にもPCR検査を受けるよう指示される可能性があります。
ご利用の航空会社や乗継国によっても条件が異なりますので、ご自身でも最新情報の確認をお願い致します。
イタリアから日本への帰国について
イタリアから日本へご帰国の際は、特に次の2点にお気を付けください。
- 日本への出発前72時間以内のPCR検査による陰性証明書
※検査方式の指定、証明書フォーマットあり - 到着後すぐの検査結果が陰性の場合、入国後の3日間は指定の場所にて待機。3日目の検査にて陰性だった場合は帰宅し、14日間の残りを自宅等で待機。
※その他、詳細は厚生労働省HPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
日本もイタリアもまだ手放しで安全とは言えない状況です。引き続き、ご自身での感染対策にもお気を付けください。




新着情報
コラム&ブログ
- 【a domenica!】 「ゆいーなのプチワイン講座!~イタリア北部~」 2025/04/04
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「アペリティーヴォ・レポート!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24