
2020.10.13 コラム AmastuolaワインWEBセミナーに参加してきました!
10/10(土)17:00~行われたワインWEBセミナー&テイスティングに参加してきました🍷
事前に赤白2種のワインが自宅に届き、当日は生産者のGiuseppeさんの話を聞きながら、同じタイミングでテイスティングをするという、1時間30分程のオンラインセミナー。
率直な感想
かなり面白い!そしてお得!
たった4千円でワインが2本もらえて、現地の生産者から直接話が聞けるなんて。とーっても興味深い時間でした♡(もちろん、通訳さんがいらっしゃいましたので、内容もしっかり理解できましたし、イタリア語の勉強にもなりました!)
テイスティングの感想は、赤ワインはprimitivoらしくなく繊細な感じ。でも酸とミネラルはしっかり。対して白ワインはちょっぴり塩味を感じるが、飲みやすかったです。
Amastuolaワインのプチ情報
Amastuolaとはプーリア州のほぼ中心地に位置するワイナリーエリアで、ビオワインにこだわりを持つ、20年程前に出来たワイナリーです。
地中海とアドリア海に囲まれ、丘陵地帯だからこそできる地形や気候を使い、多くの種類のブドウを作っています。プーリアと言えばイタリアNo.1のワイン生産地なので・・・うん、納得。
気温が高い8月に収穫をするため、夜摘みを基本とすることで、アルコール度数の調整もできるみたいです。真夏の8月に収穫するというのもびっくりですし、夜摘みだなんてあまり聞いたことなかったので、たくさん勉強になりました。
今回話してくださった生産者のGiuseppeさんはとっても日本が好きなので、本来であれば直接日本に来て、このようなセミナーを交流しながら行いたかったと言ってくださいました。
そのような気持ちが聞けるのも、直接生産者とつないでいるからこそですし、嬉しいですよね~。
今回は吉祥寺にあるLCIさんが主催してくださったセミナーでしたが、
いつかアドマーニでも出来たらよいなぁと思いました(^^♪
皆様のご要望あればどしどし受け付けますので、ぜひご連絡ください!
このようなイタリアワインが楽しめる試飲会を10/24(土)にアドマーニオフィスで行います!!!
プロのソムリエさんやシェフを招いた試飲会のため、色々な角度からイタリアワインを知ることができます🍷
ワインだけでなく、モッツァレラチーズの試食もありますので、ぜひご予約いただいた上、お気軽にお越しくださいね♪
ご予約はこちらから。
皆様にお会いできること、楽しみにしています~!
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/21