
2021.06.09 コラム イタリアを応援しよう!
みなさん、こんにちは!
6月に入り、あちこちで紫陽花がきれいに咲いているのを見かけるようになりました。
関東の梅雨入りももう間もなくといったところで、じわじわと気温も高くなり、夏が近づいてきているのを感じますね。
同時に、再度もう間もなくと迫ってきた東京オリンピック。
実施に関しては連日のニュースにあるように色々と課題があると思いますが、それはさておき、皆さんにクイズです!
オリンピックのような世界大会において、私たち日本人がみんなで日本を応援しよう!というときの掛け声と言えば??
「ニッポン! チャ チャ チャ!」
ですよね!
では、同じくイタリアではどんな掛け声で応援するのでしょうか??
やっぱり国の名前は言わないと?
フレーフレーみたいなものがあるのかな?
正解は…
Forza Ragazzi!
フォルツァ ラガッツィ!
手拍子をつける感じが日本の応援と似ていますね♪
イタリアは1896年の第1回アテネオリンピックから、夏季の1回を除き冬季も含めすべてのオリンピック大会に参加している強豪国です。
なんと、1932年ロサンゼルスオリンピックと1960年ローマオリンピックでは、36個のメダルを獲得したんだとか。
すごいですね。
夏のフェンシングと冬のクロスカントリーはそれぞれ獲得メダル数トップの競技だそうです。他にも、陸上や自転車、体操、スキー系競技は、イタリアが強いイメージがあるのですが、みなさんはいかがでしょう?
ちなみに2026年の冬季オリンピックはミラノ・コルティナでの開催が決まっているイタリア。
現地での応援もしてみたいですね!
まずは今年の東京オリンピックで、日本とイタリア両国の選手が大活躍してくれるのを期待しましょう!
それでは皆さんご一緒に!
Forza Ragazzi!
NHK「世界を応援しよう!」(イタリア応援見本動画)
https://sports.nhk.or.jp/dream/cheer/ita/
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/21