
2022.02.01 コラム 【コロナ関連最新情報2/1】グリーンパスの有効期限について
Ciao!
皆さん、こんにちは!
さて、今回のコラムではイタリアでのグリーンパスについてお知らせします。
今まではグリーンパスの有効期限が9か月でしたが、2月1日から有効期限が「6か月」に変更となりました。
下記は、在イタリア日本大使館からの情報です。
イタリア政府は、昨年12月24日の緊急政令をもって、本年2月1日からCOVID-19グリーン証明書(新型コロナウイルスワクチン接種初回サイクル完了にともなうもの)の有効期間を接種完了日から6か月間に短縮する旨発表していますので、お持ちのグリーン証明書の有効期限にご注意ください。
(なお、現行では、同証明書は、ブースター接種の場合を含めてワクチン接種完了から9か月間有効となっています。)
●これに伴い日本国内で発行された海外渡航用新型コロナウイルスワクチン接種証明書をイタリアにおいてグリーン証明書と同等のものとして使用(含む入国時の隔離免除の適用)できるのは、初回の新型コロナウイルスワクチン接種サイクル完了から6か月間となりますので、ご留意ください。
●2月1日以降グリーン証明書が必要となる活動は在イタリア大使館ホームページの「COVID-19グリーン証明書が必要となる活動・マスク着用義務(概要)」(*)をご参照ください。
(*)https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html
日本だと7カ月経ってからブースター接種が受けられるようになるなど、各国によって打てるタイミングも有効期限も異なります。
そのため、準備段階でこういった情報をしっかりと得て、ワクチン接種のタイミングも考えた上で、留学準備を進めて行きましょう!
長期留学の方は、イタリア国内でもワクチン接種を受けている方もたくさんいらっしゃいます。
ただ、色々と手続きがあったりするので、可能であれば、日本からワクチン接種を受けていく方が良いかと思います。
常に情報はアップデートされますので、ご自身でもすぐに情報をキャッチできるようにしておきましょう!




新着情報
コラム&ブログ
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/21