Category: コラム
北京冬季オリンピック・パラリンピック 開会式でのイタリア!

Ciao! 皆さん、こんにちは! いよいよ始まりましたね、北京冬季オリンピック・パラリンピック! 先日の開会式はご覧になりましたでしょうか?? 今回はコロナ禍での開催ということもあって、2008年の開会式で使われた北京五輪の花火の数と比べると約10分の1だったそうです。 東京2020に続き、この状況下で色々なご意見もあるかと思いますが、それでも各国の選手団が誇らしげに… 続きを読む
【コロナ関連最新情報2/1】グリーンパスの有効期限について

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、今回のコラムではイタリアでのグリーンパスについてお知らせします。 今まではグリーンパスの有効期限が9か月でしたが、2月1日から有効期限が「6か月」に変更となりました。 下記は、在イタリア日本大使館からの情報です。 イタリア政府は、昨年12月24日の緊急政令をもって、本年2月1日からCOVID-19グリーン証明書(新型コロ… 続きを読む
航空券予約について

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、今回のコラムはよくご質問頂く、航空券手配についてです! アドマーニでは、提携の旅行会社のご紹介が可能です。 また、オンラインで航空券のご予約に慣れていらっしゃる方は、ご自身でご予約頂いても構いません。 航空券を手配する際、基本的には往復航空券のご予約となります。(旅行会社からもこのようにご案内があることが、ほどんどです) … 続きを読む
海外から帰国時の自己隔離・自宅待機期間の短縮について(コロナ関連最新情報1/29)

Ciao! 皆さん、こんにちは! 今回のコラムでは、良いお知らせです!! 現在海外から日本に帰国した際、基本的には14日間は公共交通機関の利用はできず、自己隔離の期間が必要でした。 しかし、1月28日、日本において新たな水際対策措置が発表されましたーー! 現時点では、期間が“7日間”に短縮になります!! 下記、外務省からの発表の詳細はご覧頂きたいのですが、イタリアから日… 続きを読む
【コロナ最新情報1/28】グリーンパスなしで利用可能なサービスについて

Ciao! 皆さん、こんにちは。 イタリアでは現在、公共交通機関を利用する際など、グリーンパスの提示が必要です。 先日、ヴェネツィアにご留学中のお客様から頂いたグリーンパスの情報も、こちらに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 https://www.adomani-italia.com/blog/column/202201_istituto-venezia/ … 続きを読む
イタリアへ国際郵便での小包の送り方【2022/01/25現在】

Ciao!! 皆さん、こんにちは! ご自身がイタリア留学中に、日本にいるご家族からイタリアへ送ってほしい荷物がある、という方もいらっしゃると思います。 もしくは、イタリア留学から帰って来て、日本から現地にいる友達に何かプレゼントを送りたい、という方もいらっしゃるかもしれませんね! ただ、発送する荷物は、何を入れてもOKなのか、何を入れてはいけないか、というのも国によっても異… 続きを読む
10年パスポートの申請年齢引き下げについて

Ciao! 皆さん、こんにちは! 私、先日アプリでワクチン接種証明書のQRコードを発行しようとして、パスポートを探したら、なんと有効期限が切れていました。。(驚) これではイタリア視察にも行けないので、一日も早くイタリア視察に行けるように、早く申請をしたいと思っております!! さて、このパスポートの有効期限は5年と10年があるのは存知かと思いますが、この10年パスポートの申請年… 続きを読む
オリーブオイル試飲会報告と羽田空港のAmazon HUBロッカーについて

Ciao! 皆さん、こんにちは! まずは先日、15日(土)にオリーブオイル試飲会に参加して参りましたー! 当日は2部制となっており、約15名程度の方が参加されていらっしゃいました! 和気あいあいと、とても楽しくオリーブオイルのことを知れる機会となりましたよ♪ こちらは、当日配られた資料。 いやー…改めて感じますが、オリーブオイルは奥が深い。。!!! … 続きを読む
ヴェネツィアの語学学校 Istituto Veneziaにご留学中のお客様からの情報

Ciao!! 皆さん、こんにちは! さて、現在ヴェネツィアにご留学中のお客様から、Istituto Veneziaという語学学校の情報とたくさんの美しいお写真を頂きましたー♪(ありがとうございます!!) スーパーグリーンパスについても情報を教えて頂いたので、そちらについてもお知らせします。 まずは、ヴェネツィアの街中の写真から!! [gallery type="col… 続きを読む
イタリアパスタ
トルテッリ、トルテリーニ、トルテローニ??

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアのパスタの種類、本当にたくさんありますよね。 現地のスーパーに行ったら、ズラーーー!!っと色々なパスタが並んでいて、もう迷う迷う。。 私はイタリアに行った際、日本で見たことないようなパスタをお土産に買っていきたくなって、たくさん買ってしまったら、、、ご想像頂くとお分かりかと思いますが、まぁ驚くほどに重かった。。(苦笑) … 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 【a domenica!】 「ゆいーなのプチワイン講座!~イタリア北部~」 2025/04/04
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「アペリティーヴォ・レポート!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24