Category: コラム
ルミナリエ発祥の地

皆様こんにちは! Buongiorno a Tutti! 秋晴れが気持ちいい季節。外を歩いていて金木犀の香りがしてくると、なんだか嬉しくなってきます。 これから更に寒くなってくると、今年もまた冬のイベントの時期がやってきますね! 私は関西で生まれ育ったので、冬のイベントというと神戸ルミナリエが思い浮かぶのですが、ルミナリエの発祥地はイタリア、しかも南イタリアのプーリア州と… 続きを読む
『リストランテ・ラチャウ』様の17周年イベントに行ってきました!

Ciao a tutti! 皆様こんにちは! 先日、田町にある『リストランテ・ラチャウ』様の17周年のイベントに参加してきましたので、イタリア好きの皆様に写真と共にご紹介しますね。 イタリア、ピエモンテ州のアルバに程近いミシュラン1つ星レストラン「La ciau del Tornavento」で4年半修行された馬渡さんがオーナーシェフのお店。 イタリアのお店からそのまま名前をもらっ… 続きを読む
日本とイタリアからみたサマータイム

皆様こんにちは!Buongiorno a tutti! 今朝も家を出た瞬間に涼しい空気を感じて嬉しくなりました、アドマーニスタッフの川崎です。だいぶ秋が深まりましたね。 秋の始まりと言えば、日本ではあまり馴染みがありませんが、サマータイムの終わりでもあります。日本で暮らしていると、イタリアと日本の時差が8時間から7時間に変更になるくらいの違いしかないのですが、イタリアで過ごしてみる… 続きを読む
白トリュフイベント@ドロゲリアサンクリッカ白金高輪

Buongiorno a tutti, come state? 皆さまこんにちは!お元気ですか? 皆様トリュフは好きですか? なかなか食べる機会や触れる機会が少ないのではないでしょうか? 普段からアドマーニもイベントでお世話になっている、ドロゲリアサンクリッカさんにて白トリュフのイベントがございます! イタリア在住の日本人トリュフハンターの方が来日して、サンクリッカに… 続きを読む
11月もAperitivo!

皆様こんにちは!Buongiorno a tutti! ご好評頂いているアドマーニのアペリティーヴォイベント、11月も開催決定です! 今回は初めての会場でお世話になります! その名も『PANZEROTTERIA』(パンツェロッテリア)様! 渋谷区松濤で可愛らしくも上品なお店を構えていらっしゃいます! お店のオーナーはなんとイタリア在住歴25年。ヨーロッパ各地から輸… 続きを読む
アペリティーボイベント第5弾を実施しました!

皆様こんにちは!Ciao a tutti! 10月22日(火)にアペリティーヴォイベントの第5弾を開催しました! 今回は第3弾でご好評を頂いた、白金高輪駅近くにある『ドロゲリア・サンクリッカ』様で再び行いました。 [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="84452,84450"] 前回の第3弾でも人気だっ… 続きを読む
故郷のリミニ

Buongiorno a tutti! 皆様、こんにちは! 今日は私の故郷であるリミニについてお話ししたいと思います! 自己紹介でも少し触れましたが(Piacere! ファビです!)、私はリミニで生まれ、人生の大部分をそこで過ごしました。 リミニはエミリア=ロマーニャ州のひとつの県です。より詳しく言うと、リミニはロマーニャ海岸沿いに位置し、アドリア海に面しています。 リミニは… 続きを読む
コマッキオってどんな街??

日曜日の夜、夕食後でいつものように家族でごろごろとテレビを見ていたら、「世界の果てまでイッテQ」で、イタリアの街が紹介されていて、「お!」となりました。 放送されたのはコマッキオという街の”金のパラデッロレース”。番組によると”コマッキオにある4つの地区が威信をかけ、伝統的なうなぎ漁のやり方で船を漕ぎ、その速さを競うレース”…だそうです。レースでは現地の人に混ざって、芸能人のみなさんが細長いボー… 続きを読む
レシピ本「軽い煮込みのイタリアン」ご出版のお知らせ

ルッカ・イタリア料理学院のご卒業生の方より、新刊レシピ本ご出版のお知らせをいただきました! 「軽い煮込みのイタリアン」(出版社:主婦と生活社) こちらのレシピ本をご出版されたのは、東京・目黒区にてイゾラーラ・イタリア料理教室を主宰されている大島節子さん。 大島さんは、2000年より料理教室を主宰されており、2007年にルッカ・イタリア料理学院にご留学されました。 今… 続きを読む
イタリアコラム テッジャーノのイベント”Principessa Costanza”

Ciao! 前回、テッジャーノという街をご紹介しましたが、中でも人気なイベント、”Principessa Costanza”について詳しくご紹介します! ”Principessa Costanza”は、毎年8月11日~13日の3日間行われます。 サレルノ王国のアントネッロ・ダ・サンセヴェリーノ王子とウルビーノ公夫妻の娘、コスタンツァ・ダ・モンテフェルトロ王女の結婚式を忠実に再現す… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 【a domenica!】 「ゆいーなのプチワイン講座!~イタリア北部~」 2025/04/04
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「アペリティーヴォ・レポート!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24