イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)
イタリア留学アドマーニのコラム&ブログ《a domani Italia!》

2025.04.16 コラム ミラノのPalazzo Citterioが興味深い!

Ciao a tutti!皆さんこんにちは!今日はアート好きに耳よりな情報をご紹介します。

皆さんは、ミラノブレラ美術館へ行かれたことはありますか?
ミラノの有名な観光スポットのひとつで、イタリア美術の宝庫でもあります。


▲ブレラ美術館本館

そんなブレラ美術館の別館として昨年12月、新しい美術館がオープンしました!
場所は、本館であるブレラ美術館から徒歩数分にある邸宅、Palazzo Citterio(パラッツォ・チッテリオ)です。

Home Page | Palazzo Citterio
Home Page | Palazzo Citterio
はてブ数
Upcoming activities and events Visit Palazzo Citterio Palazzo Citterio opens its doors to the public on December 8, 2024, marking the rea...

このPalazzo Citterio(Palazzoとはイタリア語で宮殿など大きな建物を意味します)は、もともとは18世紀に建てられた貴族の邸宅でした。その後様々な所有者を経て1972年にイタリア政府が取得しました。

こうして、「ブレラ美術館を拡張・再編成してより大規模で国際的な文化・芸術の中心地へと発展させる "Grande Brera(グランデブレラ)”プロジェクト」がスタートしたわけですが、
その後、度重なる修繕トラブルや資金不足からこのプロジェクトは幾度もストップしてしまったそうです。けれども昨年12月、50年以上の年月を経て、ようやくオープンとなった!というわけです。

それだけではありません。このプロジェクトによってブレラ美術館一帯は美術館、図書館、アカデミー、植物園なども兼ね備えた新しい文化拠点となりました。
う~ん、ミラノが熱い…!

Palazzo Citterioでは、ウンベルト・ボッチョーニモディリアーニピカソの名作など、20世紀のイタリア国内外の重要なコレクションが展示されています。建物そのものも、貴族の邸宅らしいバロック様式の装飾や、温室のある中庭や庭園も見ることが出来ます。

ブレラ美術館の本館から徒歩数分の距離ですし、近くにはサンタ・マリア・デル・カルミネ教会もあります。ミラノのシンボル、ドゥオモからも徒歩圏内です。
ミラノへ行く予定がある方は、ぜひ立ち寄ってみてください。(私も行きたい…!)

資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ


4/23(水)イタリア(語)でアペリティーヴォ・Aperitivo in Italia(no)!#9

ポッドキャスト a domenica!

2025年5月イタリア留学相談会@大阪

2025年4月イタリア留学相談会@東京

アーモイタリアサポート

バリスタ攻略特別講座~ブラッシュアップセミナー~【4/14@東京・5/27大阪】

【東京/大阪】資格が取れる!カフェテイスター1dayセミナー


この記事を読んだ方にオススメの記事

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます