Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
イタリアほっこり思い出話

Buongiorno a tutti! 皆様お元気でしょうか! 先日、イタリア留学での体験記を投稿させて頂きましたが、本日は同時期にあったほっこり思い出話を投稿させて頂きたいと思います。 ▼まだの方ぜひ!アドマーニスタッフのイタリア体験記 https://www.adomani-italia.com/blog/column/post-80604/ 体験記の方でもお… 続きを読む
ボローニャ国際絵本原画展

Ciao!皆さんこんにちは! イタリアのボローニャで毎年開催される世界最大級のブックフェアをご存知ですか? 1964年から続く、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市、「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア(ボローニャ国際児童図書展)」。そしてこのフェアの中で行われる「ボローニャ国際絵本原画展」は、児童書のイラストレーションを対象にした国際コンクールで、人気のイベントの一つ。… 続きを読む
イタリアは北から南まで大変なことに!

Buongiorno a tutti, come state? Spero tutti bene anche se in questi giorni il caldo è davvero insopportabile (speriamo arrivi presto l’autunno). 夏は暑がり冬は寒がりで、1年中(春以外)気温と天気について文句を言い続けることをトレードマークにしたイタリア… 続きを読む
イタリア渡航記~レッジョ・エミリア編~

前回のジェノバ編に続き、少し南に足を延ばしてエミリアロマーニャ地方のレッジョ・エミリアにあるアドマーニ提携校【Reggio Lingua】にお邪魔してきました! Reggio Emilia、みなさん聞いたことありますか? あまりピンとこない方がほとんどかもしれません。実は私も提携するまでは知らない街でした。 現在は街開発が進み、新しいReggioと古いReggioという二… 続きを読む
アドマーニスタッフのイタリア体験記

Buongiorno a tutti! 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 今日は私の少し珍しいイタリア留学体験談を投稿させて頂きたいと思います。 初めて長期でイタリアに滞在した際、最初はホームステイで一室をお借りしました。 皆様すごく親切にして下さったのですが、特に家主でもあったおばあ様が優しくして下さって、部屋代に食事料金は入っていなかったにも関わらず、時々ご飯をご馳走してく… 続きを読む
【大自然の丘の上でアクティビティと学習の日々】お客様からの写真のご紹介

Buongiorno a tutti! イタリア中部ペルージャにある、トーディという町にご留学中のお客様より、美しい町並みのお写真とお便りを頂きました! 同じ場所から撮られた写真ですが、時間帯によって美しさの印象が違ってどの瞬間も新鮮ですね…! [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="80590,80591… 続きを読む
ヴェネツィア大学生としての1日

皆さま、Ciao!Come va? In questi giorni il caldo è davvero insopportabile, fate attenzione a rimanere idratati! (最近暑い日が続いていますので、水分補給しながら気を付けましょう!) 日本に住み始めてから、イタリア人アピールをするために、大学時代の2年間はヴェネツィアに住んだことがあるとい… 続きを読む
【夢にまで見た環境で研修が実現】お客様からのお写真

Ciao a tutti! 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先日イタリアにてインターンシップ中のお客様から、快晴の下に輝くマシンのお写真とお便りを頂きました! 1ヶ月と少しが経ち、ランボルギーニのエクステリアデザインのインターンシップの仕事にも少し慣れてきました。 私の住むSant’Agata Bolognese はとても小さい街で、ランボルギーニの本… 続きを読む
イタリア渡航記~ジェノバ編~

アドマーニ提携校【A door to Italy@Genova】にお邪魔してきました! Genova Brignole駅から徒歩10分程度。(Genovaにはいくつか駅がありますので、ご注意を。) とてもアットホームで見学当日(2023.6月)は全校生徒30人程度。 日本人はたった1人!日本人少ない学校が良い方はお勧めです! 午後に英語レッスンやオンラインレッスンもあり、希望すれば… 続きを読む
ミラノで日本のお酒が買える“Sake Shop”

Buongiorno a tutti, ミラノで日本のお酒が買える場所を知っていますか?? イタリアで日本酒が一躍注目を集めたのは2015年ミラノ万博と言われております。 中田英寿さんがプロデュースする日本酒バーなど、とてもにぎわっていました。 そんな中・・・ アドマーニスタッフの大切な友人の一人がミラノで日本のお酒の売店をOPENしたということで早速見学していきまし… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 日曜日に美術館等入館無料!- #domenicalmuseo 2025/04/21
- 【a domenica!】「イースタータイム!」 2025/04/18
- アブラッチョ (ABBRACCIO) @田町 2025/04/17
- ミラノのPalazzo Citterioが興味深い! 2025/04/16
- SIENANO(シエナーノ)POP UPストアのご紹介 2025/04/14