Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
イタリアへ高校生が留学するには?

Buonasera!! 日本では早咲きの桜が五部咲きとなり、少しだけ春の訪れを感じる季節になりましたね。 まだまだ寒い日が続いていますが・・・。 相変わらずwithコロナの時代が長引きそうな世の中ですが、 そんな中でも未来を担う高校生からの留学問合せを多くいただいております! そのため、今日は高校生が留学するにはどうすればよいか? いつから留学するのが適切なのか? な… 続きを読む
外出はマスクとともに

Buongiorno! 新型コロナウィルスが世界中の話題を独占状態のいま、ハンカチ・ティッシュに加えて外出時の必須アイテムと言えば…?? ではなくて、 そう、マスク。 今や季節や場所を問わず、世界中で必須アイテムとなりました。 日本では以前から、風邪の時にはマスクをつけて他の人に移さないようにしたり、花粉症などアレルギー対策だったりと、特に抵抗なく使わ… 続きを読む
イタリア人の食生活

Ciao a tutti! 東京はまだまだ緊急事態宣言下にありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 早く日常に戻ってほしい! 誰もがそう願っていますよね。 コロナのことを考えてしまうと気持ちが暗くなってしまうので、 少しでも皆様にイタリアのことを知って頂き、イタリアを思い出して楽しい気持ちになって頂ければ幸いです♡ ということで、 今日はイタリア人の食生活に… 続きを読む
イタリアのオシャレなデザインペーパー

Buongiorno! 早速ですが、こちらをご覧ください! これらはイタリア製のデザインペーパー。 少し厚手でしっかりとした質感に、半世紀以上が経っても変わらぬ魅力的なデザイン。 伝統技術を大事にするイタリアの職人が生み出す上質な紙は、日本でいうと「和紙」にあたるでしょうか。 さすがのイタリア品質。素敵です。 今日はそんなイタリアンペーパーの中からこんなデザインがあるよ… 続きを読む
【1/25更新】新型コロナウィルス最新情報

[toc] イタリア国内に関して 1月23日、新たな保健省命令が官報に掲載されました。 新たな保健省命令により、ゾーン分類の変更・延長が規定され、1月24日から15日間有効となりますので、ご留意ください。 ・ロンバルディア州(レッドゾーンから、オレンジゾーンに分類変更) ・カラブリア州、エミリア=ロマーニャ州、ベネト州(オレンジゾーン残留期間延長) ・サルデーニ… 続きを読む
ボッテガ・エッセに行ってきました!

Buongiorno! 首都圏では緊急事態宣言の発令となったこの1月ですが、外出制限が厳しくなる前に!ということで、以前もご紹介させていただいたことのある、アドマーニ留学生のお客様のお店「オステリア エ ボッテガ エッセ」にお邪魔してきました。 お店の詳細はこちら。 [bm url="https://osteriaebottegas.gorp.jp/" description="茅ヶ崎・… 続きを読む
トリュフ塩で食事をリッチに大変身

Buongiorno! 早速ですが、「トリュフ塩」って皆さんご存知ですか? 料理にかけるだけで高級感がUPすると話題のトリュフ調味料。 そもそもトリュフってなんだっけというところからおさらいしつつ、トリュフ塩がどんなものかを見ていきたいと思います。 [toc] そもそもトリュフって? 「トリュフ」といえば、世界三大珍味の一つ、高級料理店で使われているイメージですが、… 続きを読む
【1/18更新】新型コロナウィルス最新情報

[toc] イタリア国内に関して 1月14日に、新たな首相令、緊急政令第2号が発表されました。 ●昨年末より実施されていた、州・自治県を越えた移動の禁止は、2/15まで延長されることになっています。 ●ゾーン分けについての規定も変更がありますので、滞在する地域の情報をよくご確認ください。 ●なお、日本からイタリアに入国する者に対して課される14日間の自己隔離等義務(一… 続きを読む
イタリアを知るマンガ

Buongiorno! イタリアってどんな国?どんな暮らしをしているの? そう思ったときにオススメの漫画をご紹介します。 漫画といっても少女少女向けから大人用、歴史を学ぶものなどジャンルは様々ですが、今回はエッセイコミックから2冊。 著者自身の体験がイラストで簡単にわかるし、一つのストーリーは数ページで終わるので、とっても気軽にサクサクっと読めるのがエッセイコミックのいいところ… 続きを読む
イタリアの中のミニ国家

Buongiorno! 今日はイタリアにあるミニ国家をご紹介! イタリアの中にある国といえば… そう、バチカン市国。 ローマ市内にある世界最小の国家(ディズニーランドより小さいらしいです!)、カトリック教の総本山として超がつくほど有名ですね。 国全体が世界遺産に登録されており、サン・ピエトロ寺院やシスティーナ礼拝堂とその中にある「最後の審判」(ミケランジェロ)など… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 日本のパスポートが変わりました! 2025/04/01
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/28
- スタッフオススメ、現地で知ったパスタ料理 2025/03/26
- アペリティーヴォイベント第8弾を開催しました! 2025/03/24
- 【a domenica!】 「イタリアで進学を目指せ!イタリアの教育制度!」 2025/03/21