Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
ヴェネチアンマスクの種類

Buongiorno!! いよいよ始まったヴェネチアカーニバル! 見どころはなんといっても、きらびやかな衣装に仮面ですよね~! みなさんこの仮面の起源って知っていますか?? 小さい島で世間が狭く、まだ身分や階級制度が色濃く残っていた中世ヴェネツィア。 祝祭であるカーニヴァルの日だけは仮面で素性を隠し、身分関係なしに平等に祭りを楽しみましょう!!というのが始まり… 続きを読む
第三回お肉通信 鹿のカチャトーラ

Buongiorno! 大寒波が続いておりますが、皆さんお元気ですかー! 私はとんでもない冷え性なので、ホッカイロを全身至るところに仕込んで生活しております。ぬくぬく! さてさて、嘆いても喚いてもどうすることも出来ないこの爆弾低気圧。 今回はこの状況を逆に楽しもうと思い! 寒いからこそおいしく感じる煮込み料理を作りました! 今回作ったのは“カチャトーラ… 続きを読む
お正月太りに…!南イタリア式ダイエット

Buongiorno! 一月もあっという間に後半に突入しましたね~はやいっ! この時期になると気になりだすのが…お正月についた食生活のツケ! そう、増加した体重でございます(笑) 忘年会から新年会の怒涛の外食生活の影響が身体の至る所に…! ということで今日は南イタリア式のダイエットをご紹介! 「痩せたい、でも食事はちゃんと取りたい」という 私のような… 続きを読む
ご存知?トリノの専門博物館

Buongiorno! ここ最近、国内外問わず大寒波がすごいですね…! 私はまだ温厚な場所に住んでいますが、それでもコタツや布団から出るのに一苦労の毎日です!>< 今回のブログでは、私みたいな出不精さんでも思わず行きたくなってしまうような!(笑) 室内観光の定番、博物館特集です✨ イタリアで”museo”というと絵画や彫刻など歴史的美術のイメージが強いですが、… 続きを読む
第二回 お肉通信

お肉大好き部、第2回目はジビエ話です? 最近は個人的にも狩猟免許をとりまして、鹿やイノシシのお肉を食べる機会が多くなりました。 日本ではまだ食べる機会も少ないですが、自然を駆け巡って山のめぐみを食べて育ったお肉って、臭みも少なくて弾力も強くてとても美味しいですよ❤ 日本のジビエ話も語りたいことだらけですが、それはまた次回! さてさて、イタリアで食べられるジビエ肉は種類がとても多いで… 続きを読む
初めてのイタリア渡航!留学0日目体験記

みなさん明けましておめでとうございます!!? 毎年言ってしまいますが、時間が経つのが早すぎて驚いてしまいますね。 大掃除をしていると出るわ出るわ、数年前の留学思い出グッズ! 学校書類を始め、美術館のチケットとか、使用済み切符とか、「なんで持って帰ってきたの!」って物まで色々出てきて感傷に浸ってしまいました。 こういうのを見返すのが楽しくてつい捨てずに残してしまうんですね~。… 続きを読む
一度は行きたい!イタリアお祭り特集

Buon Natale!今日はいよいよクリスマス!☆彡 みなさんいかがお過ごしでしょうか?? さてさて今日はイベント繋がりということで・・・ 留学中に是非とも行っていただきたい”イタリアのお祭り”をご紹介っ♪ せっかくの滞在中、是非とも様々なイベントに参加して普段とは一味違う街の雰囲気を楽しんでください♪ 短期留学の場合は気になるイベントに合わせて出発時期を決めるのもアリかも… 続きを読む
旅行のようにお手軽に♪ 1週間プチ留学のすすめ!

Buongiorno! 今回は…プチ留学特集! 留学って聞くと「堅苦しくて、手続きが面倒くさそう!」 なんて印象を持っている方多いと思います。 今回はそんな方たちの印象をかえる、 「ゆる~く、お気軽に!」「旅のような留学」をコンセプトにした短期留学の特集です。 ★専門分野を学ぶわけではないけど、留学に興味がある! ★現地の生活を体験… 続きを読む
シンプルで可愛い!イタリアのクリスマス菓子

Buongiorno! 今週のブログも前回に引き続いて、??イタリアクリスマス特集?です! みんな大好き・・・ドルチェ編? 北から南まで文化が全く異なるイタリア、クリスマスのお菓子も郷土感たっぷりです! 今回はその一部をご紹介っ♪♪ まずは定番、パネットーネとパンドーロ パネットーネ(Panettone) ミラノ発祥のドライフルーツ入り菓子パン。 … 続きを読む
こんなに違う?!イタリアのクリスマス!

Ciao a tutti!! 12月に入り街はいよいよクリスマス一色になりましたね! イルミネーションやクリスマスグッズを見ると未だにウキウキするのは私だけではないはず!笑 イベント大好きGiapponese、イタリアのクリスマスも興味あるのでは?! ということで今回はイタリアのクリスマス文化をご紹介します♪♪ photo credit: Any.colour.you.li… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 日曜日に美術館等入館無料!- #domenicalmuseo 2025/04/21
- 【a domenica!】「イースタータイム!」 2025/04/18
- アブラッチョ (ABBRACCIO) @田町 2025/04/17
- ミラノのPalazzo Citterioが興味深い! 2025/04/16
- SIENANO(シエナーノ)POP UPストアのご紹介 2025/04/14