イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)
イタリア留学アドマーニのコラム&ブログ《a domani Italia!》

2018.03.26 イタリア文化 コラム&ブログ 伝統行事Pasqua!@Firenze

Ciao a tutti!

先週雪が降ったと思ったら、もう桜の満開予報がでてきたりと、どたばたしている間にもう4月!!
毎月言ってしまいますが、とにかく月日が経つのが早いっ!


さて、この3~4月のイタリアのイベントといえば~・・・Pasqua(パスクワ)です!


日本ではイースター復活祭と言われるイベント。
この時期になると某テーマパークのCMで耳にしたり、街中で可愛らしい卵やウサギのグッズを目にしたりするようになりますね。
まだ日本ではあまり浸透している感じはしませんが、そこはイベント大好きGiapponesi!
そのうちハロウィンやクリスマスのようにメジャー化される日も近いのではと思っております(笑)


そもそもイースターとは、十字架にかけられ処刑されたイエスキリストが3日目に復活したことを祝福する、キリスト教において非常に重要なお祭りのこと。

キリスト教国家のイタリアでも勿論この日は特別な祝日にあたり、学校も会社もお休み
お店も閉まることが多いので観光時はちょっと注意ですね~。



さてさて、私がいたフィレンツェ。
パスクワの日は"Scoppio del Carro"と呼ばれる伝統行事が行われます。
直訳すると“山車の爆発”!
その名の通り(?)、美しい山車と花火のショーなのです。


まずはパレードからスタート。


photo(L) by: Aldo Cavini Benedetti via Flickr photo(R) by: Aldo Cavini Benedetti via Flickr

Brindellone」と呼ばれる山車とともに、中世の衣装に身を包んだ旗手や奏者が街を練り歩きドゥオモを目指します。


photo by: Aldo Cavini Benedetti via Flickr

山車をひいているのはキアニーナ牛。
真っ白な巨体がもたらす神聖なイメージから、こういった神を祀る行事によく使われるようです。
(ビステッカだけじゃないんですよ!笑)


photo by: La Marga Benedetti via Flickr

パレード一行がドゥオモに着いたらいよいよメインイベントの“山車の爆発”。
教会で聖歌が歌われたあと、大司教が鳩型ロケット“コロンビーナ”に火を灯し、
それが山車の火薬に着火したらあとは爆竹!花火!煙!!の激しい炎ショーの始まりです。

Scoppio del Carro 2017 – YouTube
Scoppio del Carro 2017 – YouTube
はてブ数
Come ogni anno, durante la domenica di Pasqua, a Firenze si svolge lo scoppio del carro, una tradizione che va avanti da secoli. Dentro ...

ちなみに私がこのイベントを見に行ったときは、1時間前の時点でドゥオモの前は人でごった返し!
家やホテルのベランダから身を乗り出しイベントを見ようとする人も多く、中には店の屋根に登っている人までいました(!)
メインの爆竹をしっかり見るなら、かなり早い時間から場所を確保することをお勧めします!



ちなみにこのイベント、爆竹が最後までうまく爆破するかしないかでその年の吉兆を占う意味もあるそう。
春先のフィレンツェは軽い雨が降ることも少なくないので、占いといえど少しドキドキしてしまいますね。


2018年のPasquaは4月1日開催
現地の方、これからフィレンツェに行かれる方、是非とも参加してみてくださいませ!(*^^*)

それでは今年の爆竹が最後までうまくいくことを願いつつ、今回のブログはおわりです!

Ci vediamo presto!;)


11/25㈪イタリア(語)でアペリティーヴォ・Aperitivo in Italia(no)!#6

キャンペーンページ

2024年11月イタリア留学相談会@大阪

2024年12月イタリア留学相談会@東京

アーモイタリアサポート

WSAイタリアワインソムリエコース


この記事を読んだ方にオススメの記事

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR