イタリア留学口コミ×体験談
先輩達からイタリア留学のリアルを訊く!
学校や授業の様子、楽しかったこと、辛かったこと、想像と違ったこと、イタリアに行って気づかされたこと、また気になる「トータルでかかった費用」などを、ざっくばらんに聞きました。
ぜひ留学の参考にしてください!
イタリア・レストランインターンシップ, イタリア料理留学, ルッカ, ルッカ・イタリア料理学院 |
山岸さんは、ルッカ・イタリア料理学院で料理修行されたあと、インターンシップとして2箇所のイタリアンレストランで研修をされました。
まだ日本で働いた経験はなかったため、実践的なインターンシップはとても新鮮に感じられたようです。
***
Q. 留学前の日本での料理経験・調理学校卒業経験など教えてください。
1年制の調理学校卒業。
Q. ルッカ・イタリア料理学院を選… |
詳細はこちら
イタリア・レストランインターンシップ, イタリア料理留学, ルッカ, ルッカ・イタリア料理学院 |
ルッカ料理学院にて料理の勉強をし、インターンを終えてご帰国された方の体験談です。
Mさんは日本でもイタリア料理料理長を2年も務めたご経験者。
経験者目線での研修先の様子や、イタリア人とのコミュニケーション内容について詳しく書いて頂きました。
現地で料理研修をしてみたい方、ご参考にしてみて下さい。
***
Q. 留学前の日本での料理経験・調理学校卒業経験など教えてください… |
詳細はこちら
イタリア語学留学, ローマ, DILIT |
不安な事も多い10代でのご留学。
そんな中、Y.Tさんは語学を始め、しっかりと準備をしてからご留学されました。
勉強をしてからご留学すると、より一層現地生活を楽しむことができ、語学が身に着くのも早くなりますね!
日本の学校との違いや、イタリアで驚いたことなど、どうぞご参考にしてください。
***
Q. 留学前、どのくらいのイタリア語レベルで出発されましたか?
近過去形… |
詳細はこちら
イタリア語学留学, トリノ, Abbey School |
8カ月間トリノのAbbey Schoolに通われた橋本さん(20代・女性)の体験談です。
橋本さんは将来の夢を叶えるため、『トビタテ留学JAPAN』制度を使い、トリノを拠点にイタリア各地の食文化を学ばれました。
クラスの雰囲気やステイ先について詳しくお話し頂いたので、ぜひ皆様参考にしてください。
***
学校
Abbey School CiaoItaly
期間
… |
詳細はこちら
イタリア語学留学, フィレンツェ, Scuola Toscana |
フィレンツェのスクオラトスカーナに10ヶ月のご留学をされた、大坪佑さんの体験談です!
アドマーニスタッフの卒業校でもあり、インターンシップに強いスクオラトスカーナ。
ビザがなかなかおりず、出発が間に合わないかと思いましたが、最後まで諦めずに手続きを進め、なんとか出発出来ました!
イタリアの洗礼を出発前から存分に受けた方のお一人です。ぜひ参考にしてみて下さい。
***
Q.&nbs… |
詳細はこちら
イタリア アート・デザイン留学, イタリア 職人弟子入り留学, ミラノ, ARS |
靴留学には色々な方法があります。
華菜江さんはミラノの名門『ARS』への留学を決断され、前後もあわせて1年間の留学をされた方です。
靴製作を学びたいけどどこへ通えば良いか分からないという方、ぜひご参考ください!
***
Q. 留学前、靴に関するお仕事や製作/デザインの経験はありましたか?
服飾専門学校のシューズ専門学科で3年間勉強をしてました。
ここで一通りの靴製作過… |
詳細はこちら
イタリア語学留学, ミラノ, Accademia di italiano |
佐藤さんはイタリア人の旦那様がいらっしゃるため、これからイタリアで生活をされる予定なのですが、今後生活していくためにも「しっかり語学を学ぶ」ということでまずは語学学校に通いました。
Accademia di italianoと言えば、融通の効くアドマーニ提携校の中で比較的安めの語学学校です。せっかく行くなら安く・賢く留学しましょう!
どんな学校か気になる方はぜひご参考ください。
**… |
詳細はこちら
イタリア語学留学, パドヴァ, Bertrand Russell |
こちらの学校は長期留学には嬉しい4,000€で1年間の留学が出来るとても良心的な学校です!
日本人が多いのでは?パドヴァってどんな街?など不安なことも多いと思いますので、ぜひ体験談を参考にしてみてください!
***
Q. 留学前、どのくらいのイタリア語レベルで出発されましたか?
留学する前までに大学でイタリア語を2年間専門的に学んでいたのでB1レベルくらいには既に到達して… |
詳細はこちら
イタリア料理留学, フィレンツェ, 短期バリスタコース |
アドマーニ人気のプログラム、バリスタ通訳付き2日間コースの体験談です。
バリスタにご興味ある方、参考にして下さいね!
***
Q. コース前、どのくらいのイタリア語レベルで受講されましたか?
コースを受講する前はイタリアで既に働いてたいましたから、問題はなかったですね。
ですが、より正確な知識を知りたかったので、通訳をつけてよかったです^_^
Q. … |
詳細はこちら
