イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)

イタリアで料理修行をした勇者達のレシピ

イタリア現地で本気のイタリア料理修行をしてきた勇者達の
留学中の心の一品を紹介するブログ。

#7
Amor polenta(アモールポレンタ)

チャンネル登録♬


Ingredienti

とうもろこし粉(コーングリッツ) 100g
薄力粉 80g
アーモンドプードル 70g
バター 100g
グラニュー糖 120g
全卵 2個
リキュール
(ラムorアマレットorグラッパ)
10g
バニラ香料 少々
ひとつまみ
レモンの皮 1/2個分
ベーキングパウダー 8g
作り方
  1. 型にバターを塗り粉を振って冷凍庫で冷やしておく。粉類は合わせ振るっておく。バターも溶かしておく。
  2. ボウルに全卵、グラニュー糖を入れミキサーで白くもったりするまで泡立てる
  3. ②のボウルに溶かしバター、リキュール、レモンの皮、バニラ香料、塩を加え更に混ぜる
  4. ③のボウルに粉類を合わせさっくり混ぜる
  5. 型に流し入れ平に慣らし、170℃45分で焼き上げる
  6. 冷めたら型から外し粉糖をかけ完成

Amor polenta(アモールポレンタ)

Q,なぜこの郷土料理を選んだのですか?

まずはイタリアの北部ロンバルディア州が一番大きな被害が出ているので、同じ北部であるヴェネト州に通ずるものを作りたくて。
ポレンタは北の人になくてはならないものなので。イタリアを少しでも感じで頂けたらと思い、このお菓子にしました。

Q,簡単にイタリアでの留学経験(どこでどのくらいの期間学んだなど)を教えてください。

マルケ州のマチェラータという小さな街で三ヶ月、お菓子とカフェを学びました。

実は留学ではなく…22歳の時に楽器職人になりたかったので、もともとは楽器工房の見学のためにイタリアへ渡航しました。
でも、実際工場見学が出来なかったんです。今は忙しいとかなんだかで…

両親には楽器職人になると言って出かけたので、さぁどうしようと。
イタリア語も半年くらいしか勉強せず、工房とも英語でのやり取りをしていたので、英語が通じると思って行ったんです。でも全く通じず。大変でした。

途方に暮れていたところ、たまたまバールのおじいちゃんに拾われました。
そのおじいちゃんがジャズが好きで、英語が出来る方だったので、話ができたんです。私も元々はサックスを吹いており、ジャズが好きだったのでそこから話が弾みました。

そのバールでパスティッチェリアのおばあちゃんにも出会い、毎日カフェとお菓子を学びました。
それがきっかけで”これだ”と思い、日本に帰国してからも、カフェで働きながら、おばあちゃんとの文通でお菓子の作り方を教えてもらいつつ、お菓子作りの勉強を続けました。

色々な出会いがあり、今このような仕事をしています。
元々は神戸で生まれ育ったので、お菓子やジャズは身近にあったのも一つのきっかけだったのかもしれません。

Q,イタリアで一番美味しいと思った料理は?お勧めのお店やその料理のエピソードもあればお聞かせください。

フリウリのブバーナですかね。
発酵パン生地の中に、色々なスパイスで味付けした発酵パン菓子です。
フリウリではクリスマスやパスクワなど祝い事の時に作るお菓子です。
この街まで足を運んで色々なおばあちゃんからこのお菓子の作り方を聞いて周り、たくさんレシピを集めました。

Q,イタリアで働く中で楽しかったことや辛かったことは?

辛かったことはないです。(きっぱり)
毎日が楽しかったです。
何にも変えがたい日々を送ったので。
おじいちゃんからカフェの技術を学び、おばあちゃんからお菓子を学べる最高の環境で、お菓子以外でお腹いっぱいになるのが勿体無いと思ったので、毎日お菓子を食べまくりました。

向こうで働いているだけではなかなかたくさんの種類は作れるようにならないですね。
色々な街を巡って、初めて地元のおばあちゃん達からレシピを聞いて周ったんです。それがないとなかなかイタリアのお菓子を作るのは難しかったかもしれません。

Q,これからイタリア料理留学を考えている方に一言お願い致します。

日本はまだイタリア料理っていう認識があると思いますが、イタリア料理はイタリアそれぞれの街の郷土料理です。
各々村や街単位で料理が違うんです。もちろん歴史も違いますし。
なので、色々なところにいって食べ歩いてもらいたいですね。

Q,現在、イタリアでコロナウィルスと闘っている方々に、後押しとなる一言お願い致します。

僕も阪神淡路大震災を経験しています。小1の時に。
日々、明日がどうなるか分からない状況ですよね。
今をどう生きるかでいっぱいいっぱいかと。
どう声をかけたら良いか分かりません、本当に。言葉が出ない…でも、間違いなく言えることは明けない日はないです。前は明るいです。絶対に。
一緒に頑張りましょう!


Pasticceria Bar Pinocchio
岩本 彬さん


Pasticceria Bar Pinocchio

  • 食べログ
  • 東京都 杉並区 久我山 2-25-19 富士見ケ丘マンション 2F
  • 基本的には全てのお菓子テイクアウト可。